和歌山市 井関歯科医院

歯周病治療Periodontal Treatment

歯周病は細菌による感染症なのです。

歯周病は歯を失う一番の原因です

現在、歯周病は高血圧症や糖尿病といったいわゆる生活習慣病の1つであると考えられています。 左のグラフは歯を失った原因を調査した結果です。 以前は虫歯で歯を抜く方が多かったのですが、現在では歯周病が歯の喪失原因の 1 位となっています。その理由としてライフスタイルの変化などが原因として考えられています。また年齢別に見てみても30代から圧倒的に歯周病が原因の歯の喪失が増えています。

成人の80%以上が、程度の差はありますが歯周病といわれています。 歯周病は歯を失うだけでなく、全身の健康にも大きな影響を与えます。 井関歯科医院では予防できるものは予防し、治療により回復可能なものはしっかりと原因を調べ取り除く治療を行い、できる限り長くご自分の歯を残していけるよう努力をしています。 早期に治療することも大事ですが、歯科検診を定期的に受け予防していくことが何より大切なことです。


歯周病になぜかかるのか

歯周病の原因として、第一に細菌が引き起こす感染症であるということです。
細菌はどんなに口の中にキレイにしたとしても存在します。
実際口腔内には 1mgあたりのプラーク中には約1億個の細菌が生息し、200~500種類の細菌が存在し、そのうち約10種類が歯周病性細菌であるとされています。
身体には免疫という優れた防御機構が存在しますが、細菌はそれに抵抗してきます。
それに加え生活習慣や免疫力の低下、噛み合わせ等が乱れた結果、 歯周病という感染症が引き起こされます。


歯周病は気づきにくい?

虫歯なら舌で触って穴がある、冷たいものでしみるなどの自覚症状があります。 対して歯周病は歯茎から血が出るなどの症状があっても歯肉炎である場合もあり、初期から中期までの間は気づかないことも多くあります。歯が揺れる、腫れたなどの症状が出て気づくことも多いのですが、この時にはすでに歯周病がかなり進行(重度)している可能性もあります。


徹底的に歯の根の細菌の除去を行います。

歯を残すための治療は虫歯や根管の治療と歯周病治療が基本になります。 歯の中には、無数の管や溝や穴が通っています。そこに細菌が住み着いてしまったものを取り除くことはそう容易なことではないのです。 歯の中の感染を取り除く治療が根管治療であれば、歯の外側の感染を取り除くのが歯周病治療です。 歯周病治療の基本は歯石・プラークを取り除き、感染した歯の表面をきれいに研磨や削ることによって細菌を減らす掃除をするのが歯周病治療です。


歯周組織再生療法

最近ニュースなどでも取り上げられる再生治療とは、病気で失われた体の一部を元通りに戻す治療です。 歯周病が進行すると、歯の周りの骨と歯根膜という歯根の周りの組織も破壊されます。 歯周組織再生とは、この歯周病により破壊された歯根膜組織と骨を再生する治療を言います。 歯周組織再生療法としては、GBR、GTR法やエムドゲイン®、リグロス®という薬剤を用いた治療法などがあります。 歯周病の検査を行い、基本的な治療を行った後で歯周組織再生療法を行っていく事が必要です。